+Walking(プラスウォーキング)とは
「+Walking(プラスウォーキング)」とは、「普段の生活にウォーキングをプラスして健康づくりに取り組む」ことを目的としたキャッチフレーズです。
大牟田市では、健康無関心層や若者・壮年世代へ健康づくりの意識向上と運動習慣化を図るため、日常の様々な活動にウォーキングをプラスして歩行量を増やし、継続して歩くことを支援する「+Walking(プラスウォーキング)事業」を実施しています。
- 大牟田市公式ウォーキングアプリ「おおむた+Walking」の配信
- +Walking啓発活動(企業・団体のウォーキング活動の支援)
- +Walking特設サイトの運営
- ウォーキングイベント等の実施
ウォーキングの効能
- 生活習慣病予防
- 心肺機能の向上
- 肥満を防ぐ
- ストレス解消
誰でも簡単にでき、かつ効果的な健康対策がウォーキングです。
「+Walking(プラスウォーキング)」
「+Walking(プラスウォーキング)」とは、「普段の生活にウォーキングをプラスして健康づくりに取り組む」ことを目的としたキャッチフレーズです。
ウォーキングをプラスできる活動があれば、キャッチコピー「〇〇+Walking」をつくりましょう!
キャッチコピーとともに、企業・団体のみなさまの集合写真等とウォーキングの取り組み内容を「+Walking特設サイト」のチーム紹介ページでPRできます。
チーム紹介ページではコメントを残すことができます。応援や励ましのコメントをのせてチームを盛り上げましょう!
キャッチコピー等を「+Walking特設サイト」に登録した企業・団体は、ウォーキングアプリの「企業・団体ランキング」に参加できます。
企業・団体ランキングはアプリ内だけでなく「+Walking特設サイト」でも表示されますので、ランキング上位を目指して歩きましょう!
【キャッチコピー例】
- 通勤+Walking(通勤時にスニーカーを履いて歩こう)
- ショッピング+Walking(歩いて買い物に行こう)
- 世界遺産+Walking(歩いて世界遺産を見てみよう)
- 昼休み+Walking(昼食を食べたら少し散歩しよう)
- ファッション+Walking(ウォーキングに適したカワイイ(カッコイイ)ファションを提案します)
「+Walking」ロゴマークのダウンロード
「+Walking」ロゴマークはキャッチコピーとともに活用できます。
ロゴマークは10種類の中から好きなものを選ぶことができます。
企業・団体の名刺・印刷物・企業等のホームページやSNS等に掲載して、ウォーキングに取り組んでいることをPRしませんか?
+Walkingリーフレット